(1ポット)白花八重咲きキクザキイチゲ 雪手毬 9〜10.5cmポット苗 希少種/山野草//菊咲一華/菊咲一輪草/※今季開花終了/※7/31休眠期中
Item Number 9
●商品情報 [山野草][耐寒性耐寒性多年草][宿根草][スプリングエフェメラル] 和名:菊咲一華 別名:菊咲一輪草(キクザキイチリンソウ) 学名:Anemone pseudoaltaica H.Hara ●商品説明 白花の一重咲きが一般的で八重咲きは珍しい品種です。
青森県にて発見され、岩手県で増殖させた苗になります。
同じくキクザキイチゲの八重咲き品種に新潟県で発見された「雪の精」がございますが、発見地が違うため「雪手毬」と名付けました。
通常の一重咲きに比べてとても豪華で存在感があります。
開花期間も長く、開花が終わりに近づくにつれこんもりとした姿になっていきます。
落葉広葉樹林の若葉が広がる頃には、地上部は枯れてなくなり、その後は翌春まで地中の地下茎で過ごすスプリング・エフェメラルの一種です。
育て方は通常のキクザキイチゲと同様です。
落葉樹林の木漏れ日がさすような場所に地植えにすると増殖しやすいです。
●分類 キンポウゲ科イチリンソウ属 耐寒性耐寒性多年草 ●開花時期 3〜5月 ●育て方 半日陰の木漏れ日がさすような場所で管理してください。
乾燥を嫌う植物ですから、水もちを良くすることを考えます。
通常のキクザキイチゲと同様に、落葉樹の下がお気に入りです。
この写真は社長の自宅の庭です。
庭先にヒメシャラの林があり、かれこれ20年以上、福寿草やカタクリや山芍薬と一緒に住んでいます。
株に力がつき丈夫になってくると、このように2段咲きのようにもなります。
5年に1度ほど見かけます。
Item Number 9
Review Count |
レビュー件数 |
0件 |
Review Average |
レビュー平均 |
0(5点満点) |
Shop Name |
ショップ |
紫桜館 山の花屋 楽天市場店 |
Price |
商品価格 |
2,904円(税込み) |